ヒッチメンバー・ヒッチキャリア紹介【アルファード】

本ページにはプロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています

今回は、キャンプの幅を広げるだけでなく、他のキャンパーと差を付けることができるアイテム、ヒッチメンバーとヒッチキャリアを紹介します!

①ヒッチメンバーとは?

ヒッチメンバーとは、フィッシングをするときに利用するボートを積載するためのトレーラーやキャンピングトレーラーなどをけん引するために取り付ける装置のことです。

ヒッチメンバーの他に「トレーラーヒッチ」や「トウバー」という名称で紹介されることもあります。

トレーラーをけん引するときには「ヒッチボール」や「カプラー」などの他のパーツが必要ですが、ヒッチメンバーはそれらのパーツを取り付けるための根幹部分になります。

ヒッチメンバーは車種に合わせた形状をしているので、購入するときには注意が必要です!

②ヒッチメンバー取り付け方法

ヒッチメンバーの取り付けは、メーカーの取扱説明書を見て自分で行うことが可能です。

ヒッチメンバーの取り付け作業の難易度は、車種により異なり、簡単なものであればボルトとナットで車に取り付けることができるようになっています。

自分で取り付けするのが難しい場合には、専門業者に依頼することも可能です!

その場合、業者や作業内容により異なりますが、およそ1万5千円~3万円ほどの費用がかかるようです。

③ヒッチメンバーの選び方

ヒッチメンバーを選ぶ際に見るべきポイントは

・取り付けを予定している車に適合するかどうか

・予定している用途に耐えるけん引クラスであるか

という2点です。

ヒッチメンバーは車種別に専用設計されていて、車の型式やグレードによっても構造が変わり、けん引クラスも異なります。

まず取り付けを検討している車に適合したヒッチメンバーを選ぶために、下記の車の情報が必要です。

・車種

・型式

・初度登録年月

・グレード

④おすすめのメーカー紹介

【サン自動車工業 サントレックス】

サン自動車工業は20年以上にわたり、ヒッチメンバーの開発・生産を続けています。

三菱、スバル、いすゞなどのカーメーカーに純正用品として採用されていることからもわかるとおり、信頼性の高いヒッチメンバーを製造しているメーカーです。

自社工場生産による高品質な製品と、分割設計で取り付けのしやすさはユーザーからの評価も高く、国内シェアNo.1の実績を誇っています。

⑤ヒッチキャリアとは?

ヒッチキャリアとは、車の後部に取り付け、大きな収納ケースやクーラーボックスなどを積載するものです。

キャンプなどのアウトドアで、一時的に大量の荷物や泥汚れなどで車内に入れたくないものを積載したいときに助けてくれます。

⑥ヒッチキャリアを取り付けるメリット

車のお尻の部分に取り付けるため、ルーフキャリアと違って、クーラーボックスなどの重い荷物も簡単に積み下ろしできます。

何よりも無骨な北米スタイルの後ろ姿は、ヒッチキャリアでしか出せない雰囲気です。

積載量を増やすだけでなく、見た目もアウトドア感が高まります。

⑦ヒッチキャリアを取り付ける際の注意点

・ナンバープレート、ブレーキランプ、ウィンカー、リフレクターを隠さない。

・車に定められた積載物の重量を超えないこと。

・車の全幅を超えないこと。

・車の全長から長さ10%以上を超えてはみ出さないこと。

⑧実際に購入した商品

・ヒッチメンバー

・ヒッチキャリア

⑨まとめ

ヒッチメンバーを取り付けることで、遊びの幅が広がり、きっとアウトドアやキャンプがもっと楽しくなるはずです!

また、ヒッチキャリアを使うことで、車のトランクの容量を気にせず、今まで持っていくことを悩んでいたアイテムを気軽に持ち運べ、アウトドアの幅を広げられます!

アウトドアの味方である、ヒッチメンバー・ヒッチキャリアを活用し、快適で楽しいアウトドア・キャンプを満喫しましょう!

今後も、キャンプや車関連など様々の情報を【@daddy.base】で発信していきますので、是非チェックしてみてください!

SNS【@daddy.base】はこちらから

キャンプや車について質問などがあれば、XかInstagramのDMでお答えしたいと思います!

充実したキャンプライフやカーライフを彩る様々なアイテムを別の記事でも紹介してるので、こちらもチェックしてみてください!

キャンプ関連記事はこちらから

カーライフ関連記事はこちら

では、また!