本ページにはプロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています
今年は、冬季間のドライブをより安全にするため、4本3万円の台湾製格安スタッドレスタイヤ、『ケンダICETEC NEO』を選択し購入しました!
装着するのはジムニーjb23の175/80/16です。
ケンダのスタッドレスタイヤについて詳しく知りたい方は、過去に紹介していますのでこちらからご覧ください!
先日寒波が到来し、いい感じの圧雪・凍結道路を走行してきましたので早速レビューしていきます!
※実際に走行している様子をご覧になりたい方は、こちらから動画の方をチェックしてみてください!
〜走行状況〜
朝:マイナス一度、圧雪、ところどころ凍結道路
夜:マイナス二度、凍結、ところどころブラックアイスバーン
道路:カーブが多い峠道や信号が多い市街地、登り坂や下り坂あり
〜走行レビュー〜
1.氷点下の朝も安心
マイナス一度の朝でも、ケンダ ICETEC NEOは驚くほどのグリップを保ち、滑り知らずの走行が可能でした。
2.夜のブラックアイスバーンも安定感を発揮
夜の軽いブラックアイスバーンでも、このタイヤの優れたトラクションにより、スリップや滑りを感じませんでした。
3.優れた制動力
急ブレーキ時も、ケンダ ICETEC NEOは滑ることなく、安定した制動力を発揮。
冷えた路面でも頼りになりました。
4.新品購入1年目の安心感
新品購入1年目は滑り知らずで、積雪や凍結路面においても安定感がありました。
3年目以降は、タイヤの摩耗からパフォーマンスが落ちるのでないかという意見もありましたので、今後毎年レビューしていきたいと思います!
5.タイヤだけでなく、運転技術も大切
タイヤの性能も重要ですが、最終的にはドライバーの意識と技術が安全な運転につながります。
〜まとめ〜
冬季のドライブにおいて、『ケンダ ICETEC NEO』は予算を抑えつつも高いパフォーマンスを発揮し、安全運転に貢献してくれました!
・年に数回しか雪道走行しない方
・予算を抑えて程よい性能を期待している方
・新品スタッドレスタイヤを短いスパンで買い替えていきたい方
そんな方々にとてもオススメの商品です!
海外製タイヤも性能のレベルが上がってきてますので、国産一択という考えの方も是非新たな選択として視野に入れてみてはいかがでしょうか?
正しい情報と使用方法をしっかりしていれば安心して使えます。
今後もキャンプや車関連など様々な情報を【@daddy.base】で発信していきますので、是非チェックしてみてください!
キャンプや車について質問があれば、InstagramでDMを頂ければ、分かる範囲でお答えしたいと思います!
充実したキャンプライフやカーライフを彩る様々なアイテムを別の記事でも紹介してるので、こちらもチェックしてみてください!
では、また!