本ページにはプロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています
Uxcell様から提供していただいた断熱・防音シートを使用して、愛車のアルファードの静音性を向上させようと思います!
•Uxcell断熱・防音シート 15%OFFクーポンコード:X66ZE9VH
前回の続きで今回は、サードシートパネル内とボンネット内にデッドニングシートを貼ってみました!
前回のセカンドシート施工についてはこちらの記事からチェックしてみてください!
それでは、素人の私がアルファードにデッドニングを施工してみた経験をご紹介していきます!
あくまでも素人DIYなので温かい目で見てください!
サードシートサイドパネル内に貼り付ける

サードシートのサイドパネルにデッドニングシートを貼り付けました!
外す部分を慎重に選び、内張を傷つけないように、爪を折らないように注意深く外します!
これは素人ながらも大切なステップです!
そして、外した部分を軽く掃除してから、デッドニングシートを貼り付けました!
正直、素人なのでセンス任せで施工するしかありませんでしたが、雰囲気で何とか作業を進めることができました!笑

余った防音シートでボンネットにも貼り付ける
余ったデッドニングシートを無駄にしないために、ボンネットにも貼ることに決めました!
この部分は少し横着スタイルで、目感でシートを切り、これまたセンスで貼っていくことにしました!
デッドニングの効果を最大限に引き出すために、素人なりに細部にも気を配りました!

騒音測定
そして、最も楽しみな瞬間がやってきました!
デッドニング作業が完了したら、騒音レベルをチェックしてみます!
以前の騒音レベルが63dBだったので、デッドニング後にどれだけ改善されたかを確認します!
素人でもセンスと忍耐でそれなりの結果が得られることを証明できるのか!?
これは、次回の記事でご紹介したいと思います!
もし、デッドニングに挑戦しようと考えているのであれば、ぜひ参考にしてみてください!

今後もキャンプや車関連など様々な情報を【@daddy.base】で発信していきますので、是非チェックしてみてください!
キャンプや車について質問があれば、InstagramでDMを頂ければ、分かる範囲でお答えしたいと思います!
充実したキャンプライフやカーライフを彩る様々なアイテムを別の記事でも紹介してるので、こちらもチェックしてみてください!
では、また!