本ページにはプロモーション及びアフィリエイト広告が含まれています。
「アルファード/ヴェルファイアのスマートキー、電池切れのサインが出たけど、ディーラーに持っていくのは面倒だし、費用も気になる…」「自分で簡単に交換できないかな?」そんな風に思っていませんか?
スマートキーの電池は消耗品ですが、実はディーラーに頼まなくても、驚くほど簡単にご自身で交換できます!
特に30系アルファード・ヴェルファイアのオーナーさんなら、この記事を見ればきっと迷わず交換できるようになりますよ。
この記事では、30系アルファード・ヴェルファイアのスマートキー電池交換手順を、写真付きで分かりやすく解説します。
具体的な交換手順から、準備するアイテム、交換時期の目安、そしてDIYのメリットまで、詳しくご紹介します!
※実際に電池交換をしている手順をご覧になりたい方は、こちらから動画の方をチェックしてみてください!
スマートキー電池交換の目安とDIYのメリット
スマートキーの電池は、使い方によって寿命は異なりますが、一般的には約1年〜2年が交換の目安と言われています。
以下のような症状が出たら、電池交換のサインです。
・キーの反応が鈍い: ドアロックやアンロック、エンジンの始動に時間がかかったり、何度か操作しないと反応しない。
・警告灯が点灯: メーターパネルに「キー電池残量低下」などの警告が表示される。
・電波が届きにくい: 車から離れた場所だと反応しない。
ディーラーや整備工場に依頼すると、電池代に加えて工賃が発生するため、数千円かかることも珍しくありません。
しかし、DIYで交換すれば、電池代(数百円程度)だけで済むため、費用を大幅に抑えられます。
しかも、作業は数分で完了するので、時間も節約できますよ。
30系アルファード・ヴェルファイア スマートキー電池交換に必要なもの
作業を始める前に、以下のアイテムを準備しましょう。
・新しいボタン電池(CR2032)
スマートキーに使われている電池は「CR2032」という型番のボタン電池です。
コンビニ、家電量販店、100円ショップなどで手軽に購入できます。
必ずCR2032であることを確認してください。
【画像で解説】30系アルファード・ヴェルファイア スマートキー電池交換手順
それでは、実際の交換手順を見ていきましょう。
焦らず、落ち着いて作業すれば大丈夫です。
手順1:メカニカルキーを取り出す

まず、スマートキーの側面にある小さなボタンを押しながら、内蔵されているメカニカルキー(非常用キー)を引き抜きます。
このキーが、スマートキー本体を開けるための「工具」になります。
手順2:スマートキーのカバーを開ける


メカニカルキーを取り出した後に出てくる溝(スリット)に、取り出したメカニカルキーの先端、またはマイナスドライバーの先端を差し込みます。
テコの原理を使うように、少しひねるように力を加えると、「パキッ」という音とともにカバーが少し浮き上がります。
無理な力を加えると破損の原因になるので、ゆっくりと慎重に行いましょう。
浮き上がった隙間に指を差し込むか、別のマイナスドライバーの先端を使って、ゆっくりとスマートキーのカバーを完全に開けてください。
手順3:古い電池を取り出す

カバーを開けると、基盤と古いボタン電池が見えます。
電池は電池ケースに収まっていますので、マイナスドライバーの先端などを使い、電池の隙間から軽く持ち上げるようにして取り出します。
手順4:新しい電池を入れる

新しいCR2032のボタン電池を用意し、電池の「+(プラス)」マークが上になるように、注意して電池ケースにはめ込みます。
電池の向きを間違えると作動しないので、必ず確認しましょう。
手順5:カバーを閉じる
新しい電池をセットしたら、スマートキーのカバーを元通りに閉めます。
カチッという音がするまで、しっかりと押し込んでください。
隙間なく閉まっていることを確認しましょう。
手順6:メカニカルキーを元に戻す
最後に、取り出しておいたメカニカルキーを、スマートキー本体の所定の位置に奥までしっかりと差し込んで完了です。
これでスマートキーの電池交換は完了です!
車に近づいて、ドアロックやアンロックがスムーズにできるか、エンジンが問題なくかかるかを確認しましょう。
電池交換後の注意点
・電池の向き: 必ずプラス(+)を上にして入れましょう。
・無理な力を加えない: カバーを開ける際や電池を取り出す際に、無理な力を加えると基盤やケースが破損する恐れがあります。慎重に作業しましょう。
・防水性能の確認: 一度開けたスマートキーは、完全に密閉されないと防水性能が低下する可能性があります。特に水濡れに注意が必要です。心配な場合は、専門業者に相談しましょう。
・古い電池の処分: 古いボタン電池は、自治体の指示に従って適切に処分しましょう。
まとめ:自分でやれば、安心&お得!
30系アルファード・ヴェルファイアのスマートキー電池交換は、見ていただいた通り非常に簡単です。
必要な道具も少なく、短時間で完了するため、誰でも手軽に挑戦できます。
ディーラーに頼む手間と費用を節約し、ご自身の手で愛車のメンテナンスができるDIYは、達成感もひとしおです。
ぜひこの記事を参考に、あなたのアルファード/ヴェルファイアのスマートキー電池交換に挑戦してみてください!
キャンプやカーライフを充実させるための情報や、その他の車関連のメンテナンス・カスタム記事も公開しています。
ぜひチェックして、あなたの愛車やキャンプライフをさらに素敵に仕上げていきましょう!
キャンプや車関連など様々な情報をSNSでも発信していますので、こちらも是非チェックしてみてください!